今の仕事内容を教えてください。
長野支店 FAシステム課に所属しています。現在は、営業担当者のアシスタント業務(受発注や納期管理など)や、課内の書類作成業務(見積作成、仕様書作成、輸出管理書類作成など)など、主に社内での業務に携わってきました。
営業デビューに向けて、少しずつではありますが、納品手配やお客様からの問い合わせ対応もおこなっています。 弊社はルート営業がほとんどで、社員が一丸となって目標に向けて取組んでいます。私も先輩たちに支えられながら、営業マンとしてひとり立ちする日を目指しています。
この仕事を選んだ理由を教えてください。
営業マンとして働く兄の姿を見て、「お客様をもつこと」や「段取りや仕切りをして、率先して行動する仕事」に憧れていました。 県外の大学に進学していましたが、「いずれは地元である長野県で働きたい」と思っていたので、長野県の営業職を中心に就職先を調べたところ、弊社を知り入社を志望。地方公務員や体育教員養成課程の知識を活かす職業も検討していましたが、今の仕事に大きなやりがいを感じながら取り組んでいます。
入社してからは、どのように仕事を覚えていきましたか?
まわりの先輩に質問をして、できることを増やしていきました。入社して間もない頃は、同じようなことを何度も質問してしまいましたが、「誰でも最初は未経験だから」と丁寧に教えていただきました。 また、三菱電機の新人研修、営業研修、技術研修や、マナー講習など各種研修制度が充実しています。先輩トレーナーのバックアップもあり、さまざまな仕事を覚えてきました。
長野三菱電機機器販売には、どのようなキャリアステップ制度がありますか?
私の場合は、入社2年目の10月から営業デビューする予定です。それまでの期間は先輩とお客様を訪問したり、社内業務を覚えたりしながら、営業職のいろはを学んでいます。 社内には、年数を重ねるごとに専門分野の技術習得や資格取得などを通して、販売スキルを向上させキャリアステップしていく先輩もいます。資格取得支援制度では、定められた国家資格や専門資格の取得を会社が補助。働きながら新たな目標に向かってがんばっていけるので、やりがいも増していきます。
今までで一番やりがいを感じたことは何ですか?
お客様からの要望に応えられたことです。まだ製品知識が浅く勉強の日々ですが、お客様の要望に応えられたり、さまざまな視点から提案できるようになったりした時には、とてもやりがいを感じます。
今までで一番大変だったことは何ですか?
製品に関する技術的なお問い合わせへの対応です。専門的な知識が足りず、お客様の要望を捉えきれず、どう調べればよいのかもわからない状態でした。 この時は先輩に対応していただきましたが、お客様に迷惑をかけてしまい苦い経験となりました。
今までで一番大変だった時、どのように乗り越えましたか?
製品に関する技術的なお問い合わせへの対応には苦手意識がありましたが、何度も経験していく中で少しずつ知識を蓄えて克服していくようにしています。また、自分で調べるクセをつけて、どこがわからないのかを整理し、どうしてもわからないことを先輩に聞くようにするなど、知識を養っていくプロセスを自分なりに工夫しています。
家族や友人に誇れる仕事のやりがいを教えてください。
知識を蓄えることで、お客様の課題解決をさまざまな視点から提案できるようになることです。たとえば、FA機器の入れ替えをする際には、お客様の事業拡大に貢献できたり、工場の自動化で新たなイノベーションのお手伝いができたり、どんな小さな役割だったとしても自分の仕事がよりよい未来につながっていることを誇りに思います。
この仕事で最も大切にしていることを教えてください。
心がけているのは、「わからないことをそのままにしないこと」です。わからないことをそのままにして仕事をすると、そのことが後になってお客様や周囲の人に迷惑かけることにつながるからです。 コミュニケーションを図り、些細なことでもきちんと確認することで、信頼関係を築けると考えています。
この仕事はどんな人に向いていますか?
「営業の仕事に向いているのは、話すことが得意な人」と考えている学生も多いかもしれませんが、私はそれだけではないと思います。 話をじっくり聞くことで課題解決への道筋を立てる先輩、じっくり考えることで抜本的な打開策を見出す先輩など、人それぞれの長所を活かすことが大切だと知りました。
入社を希望する方へのメッセージ
入社するまで製品知識はありませんでしたが、周りの先輩たちがバックアップしてくれるので、安心して仕事に打ち込めることも弊社の魅力です。向き不向きで歩みを止めることなく、自分の長所を活かせる営業職の仕事で、思い切ってトライしましょう!
ある日のスケジュール
08:15 出社
08:30 始業 メール確認
09:00 当日納品分の伝票確認
10:00 見積作成・発注業務
12:00 お昼休み
13:00 製品勉強会(Web)
16:00 見積作成・発注業務
17:30 退社